みんながすこやかに
暮らすために
暮らすために
- 医療・介護従事者の人材確保及び地域医療の充実
- 子育て支援の充実といじめのない教育環境の実現
- 人生100年時代を見据えたシニアの生きがい・働く場づくり
- 誰もが安心して暮らせるバリアフリーな社会形成
- 生活困窮世帯への生活・教育支援
ともに在る現場主義
限りあるからこそ
大きく繊細に
明るい未来実現のため
結果にこだわった今を
積み重ねる
1967年6⽉26⽇、仙台市⽣まれ。宮城県仙台第三⾼等学校(ラグビー部所属)、東北学院⼤学経済学部⼆部卒業。
学⽣時代より中野正志衆議院議員の秘書を19年間務めた後、2005年宮城県議会議員に初当選して以来6期19年間の間に
⾃由⺠主党宮城県⽀部連合会幹事⻑を4年8カ⽉にわたり3期、宮城県議会議⻑を2年間など歴任。
座右の銘は「ONE for All,All for One(ひとりは全員のために、全員は⼀つの⽬標のために)」。
趣味はスポーツ観戦。
〒983-0023
宮城県仙台市宮城野区福田町1丁目12-20
TEL:022ー387ー7331
FAX:022-254-3226